「雨、止まないな・・・・。」 情事の後、京一の胸に身体を預けていた龍麻は、ポツリと呟いた。 「そういやぁ、台風だもんな。明日まで降るらしいぜ。」 京一は、龍麻の髪を指に絡ませながら言う。 「そっか・・・・。じゃあ今年も逢えないんだな・・・・。」 龍麻の呟きに、京一は龍麻の顔を覗き込む。 「誰に逢えないって?」 京一の瞳の中に、嫉妬の炎を見つけ、龍麻は苦笑する。 「違う。変な勘違いすんな。俺が言っているのは、牽牛と織姫の話。」 その言葉に、京一の瞳が和らぐ。 「そういやあ、今日は七夕か・・・・。」 「うん。今年こそはって、2人とも楽しみにしていただろうに・・・。」 龍麻はベットから身を起こすと、窓の外を眺めた。 「こんなに土砂降りじゃあ・・・・。」 京一はそんな龍麻を優しく抱きしめる。 「大丈夫だって。空の上は何時だって晴れているんだぜ。きっと2人は 毎年会えているさ。」 京一の言葉に、龍麻は弱弱しく微笑む。 「・・・あのさ、京一・・・。」 「なんだ?」 龍麻はじっと京一の顔を見つめながら言った。 「もしも・・・・。俺達も年に一回しか会えないって事になったら、お前どうする?」 「どうもしねぇ。」 即答する京一に、龍麻は眼を見張る。 「だって、俺お前を手放す気なんてねぇもん。そんなことありえっこねぇじゃん。」 「京一・・・・。」 京一の言葉に、龍麻の笑みが広がる。そんな龍麻を、京一はニヤリと笑うと そのまま押し倒す。 「例え、七月七日しか会えなくっても、俺は雨が降ろうが槍が降ろうが、必ず ひーちゃんの元に行く。そして、二度と離さねぇからな。」 首筋に顔を埋める京一の頭を抱きしめながら、龍麻はうわ言の様に呟いた。 「絶対だよ。京一・・・・。ずっと一緒に・・・・・。」 そして、約8ヶ月後、京一は一人中国へと旅立ってしまった・・・・。 |